クリーニングのコツ

おはようございます。

サヤです。


皆さんはお気に入りのお洋服を汚してしまった時、どうしていますか?


実は先日私もやってしまいまして。

新しく買った白いスカートを職場に履いて行ったのですが

朝一でコーヒーを思いっきり、そのおろしたてのスカートにぶちまけてしましました。

もうほんと、ショック・・・

履いたばっかりなのに・・・


ワンポイントくらいなら自分でシミ落とししようと思うのですが

自己処理できないくらい広範囲にシミが・・・


クリーニングに出すしかない!!

でも仕事が終わるまで数時間・・・

応急処置をしなければ!!

と思っていると、職場の先輩から、意外なアドバイスをもらいました。


「クリーニングに出すなら、何もしないほうが良い」


水で濡らしたりも一切しないほうがよいと。

私は、逆にシミが定着する前に、極力応急処置をしたほうが良いと思ってたので

ちょっと疑っていました。


でも、1回しか履いてないスカートを捨てたくはない!!

と思って素直にアドバイスに従うことに。

その日は一切何もせず、夕方クリーニング屋さんに持って行きました。


すると、クリーニング屋さんに褒められました♪

下手に応急処置をすると、シミによっては逆に落ちにくくなったりするから

何もしないのが一番とのことでした。


そして後日帰ってきたスカートは、見事にシミが落ちていました〜

やはりプロの力は凄い!!


皆さんも、クリーニングを出す時はお試しあれ♪


TOKYO GIRL

東京で働くOLが綴るブログです♪ 新しいモノ・コトが大好き!! 趣味はカフェ巡りなので、その辺を中心に日々を綴っていきます!