いつものLINEにプラスワンのサプライズ!

こんばんは。
サヤです。

皆さんはサンキューギフトを贈ったことはありますか?

横文字でカッコ良く言ってみましたが、

ようは感謝の気持ちを表すちょっとした贈り物です(笑)


漫画を貸してくれてありがとう♪
とチョコレートを1つ付けて返したり、
昨日は手伝ってくれてありがとう!
と翌日コーヒーを1杯ご馳走したり、
日々皆さんやっていますよね。

毎日顔を合わせる相手であれば、直接渡せますが、
例えば、たまにしか会わないお友達に何かを手伝って貰って、

後日お礼を伝えたい!というときはどうしてますか?


一言ありがとう!と伝えるだけでも良いですが、

LINEギフトを使えば、気軽にサンキューギフトを送れるんです♪


使い方は簡単!相手のLINEがわかればOK

LINEギフトは、LINEアプリの1つ。

アプリを開くと、贈り物一覧が出てきます。


好きなギフトを選んで「友達にギフト」を選択。

LINEの友達リストから、プレゼントしたい相手を選ぶだけ。

支払いはLINEポイントやクレジットカード、携帯会社のまとめて決済が利用できます。


ブラックサンダー1個からの手軽さ

実際、どんなギフトがあるのかというと、

一番手軽なのはブラックサンダー32円(笑)

実際にブラックサンダーが送られてくるのではなく

コンビニで発券できる交換券が相手に送られるようです。

他には、スタバの500円チケットや一蘭のラーメン一杯券 etc...

こんなものもあるんだ!と、見ているだけで結構楽しいです。

ありがとうの一言とブラックサンダーが送られてきたら

なんだかほっこりしませんか?


利用期限が迫ってきたらお知らせしてくれる

私は友人にスタバのチケットをLINEギフトで送ったことがあるのですが

送ってからしばらく経って、私が忘れた頃に

相手からチケットを使ったという報告を受けました。

なぜこのタイミング?と尋ねると、

そろそろ期限が切れますよ!とお知らせしてくれたんだとか。

なんとも良心的♪


プチギフト以外でも使える

サンキューギフトでなくとも、なかなか会えない友人の誕生日に

メーセージと一緒に送ればすごく喜ばれますよ♪

プチギフト以外にも、お取り寄せグルメからコスメ、アクセサリーなどなど、

本格的なギフトも種類豊富です。

ぜひお試しください⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

TOKYO GIRL

東京で働くOLが綴るブログです♪ 新しいモノ・コトが大好き!! 趣味はカフェ巡りなので、その辺を中心に日々を綴っていきます!