東京スカイツリーに行ってきました①

こんばんは。

サヤです。


東京に来てだいぶ経ちますが、いわゆる観光スポットにはあんまり行かないものです。

いつでも行けると思ってるからか、きっかけが要りますよね。

先日地方の友達が東京に遊びに来たので、折角ならということで

東京スカイツリーに遊びに行ってきました!

高いところに登るだけでしょと、あまり期待していなかったのですが

これがなかなか良かったんです。

ということで、数回に分けてレポートしたいと思います!


私自身もはじめてのスカイツリーだったのでドキドキでした。


まずはスカイツリーの麓、ソラマチでランチ。

お蕎麦屋さんにお邪魔しました。

ただご飯を食べに行っただけだったのですが、

窓側の席に案内してもらったら、そこからの景色も素敵!

天井が高くて、窓が大きいので、すごく開放感がありました。

(残念ながら、写真は撮りそびれてしまいました) 

お蕎麦ももちろん美味しかったです。 


ランチの後は早速展望台へ!

平日に行ったので、10分くらい並ぶだけでチケットが買えました。

平日でも外国人観光客の方は多かったです。

混雑が予想される場合は、事前に日時指定券を買うか、

整理券を先に貰っておくおくとよいかもしれませんね。

スカイツリー当日券

スカイツリーの展望台は2段階に分かれています。 


地上350mの天望デッキ。

これですでに東京タワーのてっぺんのはるか上です!!

そしてそのさらに100m上、地上450mの天望回廊。

ここのチケットは、一度天望デッキに上がってから買うことができます。 


それぞれのチケット料金(当日券)は

・天望デッキ:大人2,060円

・天望回廊:大人1,030円

日時指定券は、少しお値段が上がるようです。


天望デッキへのチケットを買ったら、そのままエレベーターに案内されます。

地上から350mまでは約50秒とアッと言う間!

天望デッキへのエレベーターは外が見えないので、気づきませんでしたが

ものすごい速さで登っているんだと思います。


さて、天望デッキに到着!!

ということで続きは次回♪  

TOKYO GIRL

東京で働くOLが綴るブログです♪ 新しいモノ・コトが大好き!! 趣味はカフェ巡りなので、その辺を中心に日々を綴っていきます!